勉強していると、体が疲れて「あーもう、うんざり」って思うときってありませんか?
「机に向かって体が疲れる」
「長時間机に座れるがほしい」
長い間机に向かっていると、そう感じることが多いです。
なので新しい椅子を購入することに。
そこで、私が買ったのがゲーミングチェアです。
最近は、eスポーツと呼ばれるゲームの大会や、有名YouTuberが使っているから、知っている人も多いかと思います。
中には、デザインが奇抜なので「カッコいい」と思っている人も多いのではないでしょうか?
名前に”ゲーム”がついているから、勉強に適さないのでは?
そんなふうに思っているかもしれません。
でも実際にゲーミングチェアをゲーム以外でも普段使いとして使っています。
すると勉強のときでも、適している椅子だということがわかりました。
そこで今回は、ゲーミングチェアでも勉強に適していると感じた部分についてご紹介させて貰います。
Contents
ゲーミングチェアが勉強にも最適なワケ
結論から言うと。
ゲーミングチェアは勉強するにも適しています。
勉強するときにも適していると思う理由がコチラ
- 長時間座れる
- 仮眠が取れる
- ストレッチできる
もし今座っているイスが、特に理由もないような適当なモノに座っているのなら。
買い換えるだけで、かなり座り心地が良くなります。
「でもゲーミングチェアは座る姿勢が違うのでは?」と思うかもしれませんが
パソコンでマウスを触っている姿を想像してください。
顔の向きは違うかもしれませんが、背筋を伸ばして机に向かう姿は同じです。
そういった意味でもゲーミングチェアはおすすめです。
(2024/12/03 21:01:59時点 Amazon調べ-詳細)
AKRACINGを安く買う方法。学生さんはぜひ参考に!
自分が購入した、AKRACING(OVERTURE)は、アマゾンで見ても購入した時は40,000円程度しました。
ですが、この記事を参考に1万円ほど値引きをして購入しました。
タイミングを見計らえば1.5万円以上も安く買うことも可能かと思います。
この記事でも紹介してますがアマゾンからギフト券をチャージすると、最大2.5%のポイントが貰えます。
その際に、アマゾンプライム会員を済ませておくこと。
無料期間があるので、チャージだけ済ませて解約してもオッケーです。
しかもチャージの初回に限り1,000円分のポイント還元で貰えます。
ゲーミングチェアのような高額の商品を使用するには使わないのは損かと・・・
注意点としては、クレジットカード払いでは対象外なところ。
コンビニ・ネットバンク・ATMが対象です。
そこらへんは注意事項を読んでみてください。
ゲーミングチェアは座り心地がよく、長時間ラクに座れる
ゲーミングチェアは、ゲームを快適に遊べるように設計されているので、長時間イスに座れるようにできています。
長時間座るのは、ゲームも勉強も同じです。
考え方を変えて見ましょう
【楽に勉強ができる】=【長時間座っても楽な椅子】
こう考えることが出来ますよね?
ゲーミングチェアの”ゲーム”という名前部分で勘違いしやすいですが。
長時間座れることに特化したイスなんですよ。
私はAKRACINGのOVERTURE
というイスを使用していますが。
時には1日10時間ほど座ることがあります。
それでも、以前座っていた安いイスと比べても座っていて疲れません。
というのも、以前の椅子はホームセンターで4,000円くらいで購入した椅子だったので。クッション性もないし座っているだけでお尻が痛くなるほどでした。
自由自在のクッションがフィットする
このゲーミングチェアは腰のところにクッションが入っています。
そのクッションですが、紐で固定されているため自由自在に動かすことができます。
動く範囲は、腰から肩まで動かす事ができます。
そのため、深くイスに座り机に向かうときでも。
自分の快適な部分にクッションを移動させることができるので、かなり快適に机に向かえることができます。
普段使いでゲーミングチェアを使うメリット
ここでは、ゲーミングチェアならではのメリットについて解説していきます。
イケヤやホームセンターなどで取り扱っている、普通の椅子では無い機能なので買ってよかったと思っています。
もちろんゲームも快適にできる
名前がゲーミングチェアというので、「そりゃそうだ」と思いますが。
「勉強する机でゲームも遊んでいる」、という人も多いと思います。
勉強もしやすく、もちろんゲームも快適に遊べますよね。
勉強が疲れたら、リフレッシュにゲームもするなんてことも、同じイスで出来るのでおすすめです。
(2024/12/03 21:01:59時点 Amazon調べ-詳細)
フルフラットにできるので仮眠が取れる
先程、長時間座れると話しましたが。
その理由の1つに、ゲーミングチェアは仮眠が取れるというメリットもあります。
ゲーミングチェアのいくつかのモデルでは、背もたれが倒せるように設計してあります。
AKRACINGのゲーミングチェアは、なんとフルフラットの180度まで背もたれを倒すことが可能。
仮眠するときは、そこまですると寝づらいので、倒さないですが。
背もたれを倒すことで、寝れるのはかなり便利な機能です。
机で勉強をしていて、「疲れて眠くなってきた・・」なんて経験は皆さんあると思います。
そんなときは、少しだけ仮眠を取るだけでも、シャキッとなって、その後の集中力が違うものですよ。
少し寝たあとは背もたれを戻して、また机に向かえるので、勉強が捗ると思いませんか。
リフレッシュにストレッチができる
仮眠をするには、180度まで倒す必要はありませんが。
この180度のフルリクライニングですが、ストレッチするのに大変役に立ちます。
背もたれを180度にしたあとに、そのまま体を寄りかからせて
手をまっすぐ上に伸ばすと、グーンっと背筋が伸びます。
体を状態反らしをしたように、なるので、同じ体勢を続けた体が、一気に伸びますよ。
それがかなり気持ちいいんです。
軽い眠気なら吹き飛ぶし、リフレッシュできます。
ストレッチをした後に、すぐに机に向かうことができるのでオススメ。
長時間の勉強のためにもakracingの椅子がオススメ
私はゲーミングチェアを購入しよう、いろいろ探しましたが。
akracingのゲーミングチェアが一番オススメです。
- 1日10時間座っても疲れなかった
- 背もたれを180度まで倒せるから仮眠が快適
- クッションが自由に動かせて体に合わせやすい
以上の点で、一番オススメしたいです。
また、他にも背もたれの角度が変えられる椅子はあるのですが、180度まで変更できるのはコレしかなかったです。
(2024/12/03 21:01:59時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
椅子に4万〜5万も出すなんて「バカバカしい」と思っていましたが。
実際に購入してみて、大変満足しています。
ですが、実際にはアマゾンの価格よりも大幅に値引きした価格で購入できたので満足です。
そこらへんはコチラの記事を参考にしています。
やはり、疲れたときに仮眠がとれたりするのは、長時間机に向かうのに大変便利です。
購入するには、少し迷ってしまう値段ではありますよね。
だけど毎日使用するものなので、少しでもいい商品を買っても良いと思っています。
是非、勉強をするのにもゲーミングチェアを候補に選んでみてくださいね。