「ゲームばかりやって勉強が手につかない」
「作業始めたけど継続ができない」
こんな風に感じることありませんでしたか?
私も勉強しようと思っても、なかなか手につかないことが多いです。
でもそれが自分の好きなゲームだったら?
不思議と何時間でも遊んでいられますよね
それはいったい何故なのでしょうか
そこで今回私が、ゲーム好きだから知ることができた「継続力をつける方法」についてお伝えします。
・頑張れば達成できる程のゴールを設定する
なぜゲームに熱中するのか?
それは、”頑張れば達成できるゴール”があるから
ゲームは、そのゴールが上手く設定されています。
簡単にクリアしてしまうと、手応えがなくて面白くないです。
でも自分が、頑張ってクリアしたからこそ、より達成感が味わえますよね?
物事を継続するには、その達成感が重要です。
なので勉強でも自分が、少し頑張らないと達成できないゴールを用意することで
達成したときの喜びは、いつも異常に感じることができます。
・自分が集中できているときの感情を知る。
たまに時間を忘れてゲームを遊んでいるときがあります。
そのときの心理状況としては
・楽しい
・好き
・ハラハラする
・苦じゃない
ゲームを遊んでいるときは、以上の感情があるはずです。
なにか物事を持続するためには、「楽しいこと」や「好きなこと」であれば継続することができます。
とはいえ、「楽しいこと」や「面白いこと」を見つけるのは難しいです。
なかなか見つかるものではないです。
なので私がこの中でオススメしたいのが、「苦じゃないこと」を探すです。
別に好きなこと楽しいことに、こだわる必要はないです。
苦じゃないことであれば、長く続けられますよね。
だって苦じゃないんだから。
「好きなこと」を探すハードルを少しさげて、「苦じゃないこと」を探してみてください。
・試行錯誤の過程を楽しむこと
これはゲームも同じです。
もし強い敵が自分の前に現れたとします。
最初に初めて会ったときには、手も足も出ません。
でも何回も挑戦していくうちに、
・行動パターン
・弱点
そのようなものを見つけることができます。
勝てないのだったら、今よりももっと強い武器を探したり。
撃ち負けるのなら、効率的に守ってくれる防具を手に入れたり。
試行錯誤をするはずです。
その試行錯誤が楽しいんですよ。
だから何時間も熱中して遊んでしまいます。
敵を倒したあかつきには、なんとも言えないほどの達成感を感じます。
現実世界も同じだと感じます。
なにか目標を打ち立てて、その目標に向かって自分なりに楽しんでみてください。
もし達成することができたら、ゲームとは比べ物にならないくらいの達成感を感じることが出来ます。
・仲間がいること
友達と一緒に遊ぶゲームや、オンラインゲームは何度やっても面白いし
ずっと続けていても飽きないです。
自分もモンスターハンターというゲームには累計1000時間以上遊んできました。
なぜそんなにも継続できたのかというと
それは「仲間がいたから」
一人でもくもくと作業していても。
誰も応援してくれないし、消耗して疲れてしまいます。
そこでの仲間の存在というのは重要だと感じます。
・励ましてくれる
・アドバイスをくれる
・安心感がある
・ライバルになる
強いライバルがいることで、やる気にもつながるし。
「次は絶対に勝ってやる」というやる気にも繋がります。
なにか物事を継続したいなら仲間という存在を是非、見つけてみてください。
・自分の成長を感じる
ゲームには”レベル”という概念があります。
レベルのお陰で自分がどのくらいの強さなのかを教えてくれます。
でも現実には、蚊や虫を叩いて倒したからと言って、ドラクエのような音は流れてきませんよね。
でもこのレベルというのは、見方を変えれば現実世界にもあります。
その代表的なのが、受験などの”偏差値”です。
あれは、自分の学力が全体の何処にいるのかを可視化してくれています。
・偏差値が上がったら=レベルが上った
・偏差値が下がったら=レベルが下がった
このように考えることができますよね?
実は身の回りでも、ゲームのレベルのようなものは探せばいくらでもあります。
それは年収でも良いし、数字にこだわらなくても
自分の改善したい行動や話し方何でもいいと思います。
自分の中のレベルを探してみてください。
もし、達成してレベルが上ったら、自分を認めてください。
そしたらファンファーレが聞こえてきますよ。